銀河英雄伝説 Die Neue These
イントロダクション ストーリー キャスト&スタッフ 登場人物 虎の巻 動画 音楽 放送日&配信情報 ブルーレイ 商品情報 スペシャル 新着情報 ホーム twitter twitter
新着情報
All News Goods Event
2022/04/08
「銀河英雄伝説 Die Neue These 激突」第二章 上映初日舞台挨拶レポート

 

4月1日(金)に東京の新宿ピカデリーにて、『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突』第二章の上映初日舞台挨拶を開催いたしました。
多田俊介監督と磯部真彩アニメーションプロデューサーが登壇した舞台挨拶のレポートをご紹介します。

 

MCに呼び込まれ、多田俊介監督、アニメーションプロデューサー磯部真彩さんが登壇、冒頭多田監督は「本日はお越しいただきましてありがとうございます。第一章ではユリアンの初陣や、オーベルシュタインの犬の話などノイエ銀英伝らしさを伝えていったのですが、すごく良いリアクションをいただけてホッとしました。」、磯部さんは「第一章は犬や拷問係など色々な反応をいただけて嬉しいです。本日はよろしくお願いいたします。」と第一章の上映後の反響をを交えながら本日のイベントの意気込みを話し、『銀河英雄伝説Die Neue These 激突』第二章のトークを繰り広げていきます。

 

————————————————————————- 以下、本作のネタバレを含みます ————————————————————————-
↓                               ↓                               ↓
↓                               ↓                               ↓
↓                               ↓                               ↓
↓                               ↓                               ↓
↓                               ↓                               ↓
↓                               ↓                               ↓
↓                               ↓                               ↓
↓                               ↓                               ↓
↓                               ↓                               ↓
↓                               ↓                               ↓
↓                               ↓                               ↓
↓                               ↓                               ↓

 

初めに、多田監督がピックアップしたのはケンプ一家について。多田監督は「子供たちがとてもお父さんに似てるんですよね。キャラクターデザイナーがものすごく寄せて描いてきたので、最初は「まじか!」と思いましたが、大黒柱としての佇まいがあるお父さんがいる一家なので、自己主張の強い特徴のある子供よりは、この一家らしいなと思い、採用しました。」と話し、続けて「でも、目の色は、お父さんとお母さんそれぞれに寄せて、細かいつながりを入れるように、それぞれ色彩の設定しています。」と注目ポイント含めた、キャラクターの裏話を披露。

 

 

磯部さんが挙げたのは、第二章で初登場のルパート・ケッセルリンク。「第二章は会話シーンが多いのですが、その中でもルパートとの会話のシーンがすごく表情変化が細かくされていて、チェックの時から作画がすごいなと見ていました。今回、ルパートのキャラ設定ですが、2ブロックの刈り上げなんですよね。半ばくらいで上下を違う色にし、グラデーションを入れて表現をされているので注目ポイントです。」とこだわりを話します。また、MCからルパートが伊達メガネの設定であるのはなぜか振られると、多田監督は、「目が悪いという訳ではなく、少しでも素性を隠すために、伊達メガネになっています。」と今後の展開が気になる見どころとして返しました。

 

 

続いて、ガイエスブルク要塞でのワープ実験のシーン。本シーンは二人共がおすすめポイントとして挙げており、磯部さんは「単純に好きで選びました(笑)。会話ドラマが多い第二章の中で、スペシャル感のあるメカのシーンが出てきて、事前チェックの時からこれは劇場で観たいと思いましたし、このシーンは割と長く描かれているので、じっくり観たいなと思いました。」と話します。一方、多田監督は「実はシナリオや絵コンテの段階ではこんなにシークエンスはなかったんですよ。でも、チェックの段階でメカデザインの竹内(敦志)さんとのやりとりで、シナリオやメカ設定にはなかった作画が追加されており、急激に増量しまして(笑)。」と本シーンの裏話を披露しました。

 

次に、多田監督が挙げたのは、ガイエスブルク要塞の盟主の間を訪れたラインハルトのシーン。本シーンに対して多田監督は「ここの場面は妙に決まっていたんです。フレーム内にどう収めるかを決めるレイアウトがとてもよくて。表情で訴えないよう、目の表情を切って動いたりすることが多いのですが、作画が上がった時にすごく絶妙に収まっていたし、三間音響監督が貼られた音楽もいつものパターンと変えられていて、音の仕上げ作業の段階で泣いてしまいました。」と振り返ります。磯部さんも「シーン自体も心にグッとくるシーンなので、前後含め印象的です。」と、これまでの流れがあるからこその見どころとして話しました。

 

最後に磯部さんは「本日はご来場ありがとうございました。かなり気になるところで終わる第二章ですが、第三章に向けて何回も観ていただき、次どうなるのかなと想像しながら、お待ちいただければと思います。」、多田監督は「業界的に最近スタッフ挨拶やトークショーに出たりすることが増えたのですが、幸いにも僕が出るイベントは多くのみなさんにお越しいただけて、とても嬉しく思います。これからも精進いたしますので、応援よろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。」と挨拶し、本イベントは終了しました。

 

[イベント概要]
『銀河英雄伝説Die Neue These 激突』第二章 上映初日舞台挨拶
日時:4月1日(金) 20:20-20:45 ※本編上映後
場所:新宿ピカデリー
登壇者:多田俊介監督、アニメーションプロデューサー磯部真彩


記事一覧に戻る