Now Loading...
作編曲:澤野弘之
作詞:cAnON.
(SACRA MUSIC)
作編曲:澤野弘之
作詞:茜雫凛 & cAnON., 澤野弘之
(SACRA MUSIC)
福岡出身、20歳のシンガー。
高校生の頃からYouTube上でのカバー動画投稿を中心に活動を開始。
これまでの投稿動画の総再生回数は5,500万回以上を記録し、チャンネル登録者数は20万を超える。
レコード会社のスタッフが作曲家・アーティストの澤野弘之に歌声を聴かせた事をきっかけにプロジェクトがスタート。
作詞やイラストも手掛けるマルチな才能をもつ次世代シンガー
銀河英雄伝説という長い歴史があり、多くの人から愛される素敵な作品に主題歌という形で関わらせていただける事がとてもとても嬉しいです。プロデューサーの澤野さんの渦巻くように引き込まれるメロディーと壮大なサウンドで歌うたびに、頭の中では宇宙か水中か、地に足つかないような感覚になります。作詞させていただいたmeltでは優しさに包まれるような感覚を歌詞に閉じ込めました。多くの方に、映像と音楽が合わさって生み出されるとてつもない没入感を映画館で体験していただきたいです。
ピアニスト・プロデューサー・作曲家・アレンジャー 1971年6月24日生
国立音楽大学を首席で卒業。
大学院在学中、CX系ドラマ「ロングバケーション」に、
主人公の番組内プレイヤー、劇伴の作曲・アレンジ等で参加。
自身でもヴォーカルRiaとのユニット“SR smoothy”(フォーライフ)にてシングル6枚、
アルバム2枚をリリースし、アーティストとしての活動も行う。
菅原紗由理、光永亮太、松たか子、中島美嘉、上戸彩、EXILE、AAA、小南泰葉など
数多くのアーティストへの楽曲提供やアレンジを手掛ける。
映画音楽、舞台音楽監督、CMソング制作、LIVEバンドマスターなど活動は多岐にわたる。
フジテレビ「FNS歌謡祭」「僕らの音楽」「MUSIC FAIR」では
アレンジ・演奏・指揮などを担当している。
橋本しん公式HP :http://www.sin-web.jp/
学生の頃から、SF映画が好きで、いつか壮大なオーケストラサウンドを作りたいと思っていた私にとって、
今回、「銀河英雄伝説」という大大大ベストセラー作品で音楽を担当できた事、心から光栄に思います。
まず、テーマ曲において多田監督とミーティングを重ね、原作が持つスケールの大きさや激しさ、
悲しみ、希望と色々なエッセンスを入れた楽曲にしましょう!ということで、
クラッシックなサウンド感を意識した楽曲作りを目指しました。
石黒監督版では、主にロマン派の音楽が使用されていて、その世界観をリスペクトしつつも、
より現代的で叙事的な方向性でトライしています。
ロマン派でありながら、古典的な形式を持ったブラームスの交響曲のように、
当時ものすごい影響力があった、『うねりのある音楽』これこそが、私にとってのキーワードでした。
PVを拝見させて頂いた時に、Production I.Gが創り出す映像、
多田監督が目指す世界観に心がザワザワしました。第1回目の放送が楽しみでなりません。